HOME >> 病気と薬 >> 日本から持参すべき「薬」を確認。

日本から持参すべき「薬」を確認。


スポンサーリンク


海外旅行では、「荷物になるし、旅先で手に入る薬は、現地で入手すればいい」という考え方もありますが、探す手間ヒマや自分の体質に合った薬かを心配になるなどを考えれば、明らかに日本から持参していった方がよいものがあります。

海外旅行時には、現地で手に入る「外用薬」はまだしも、急な体調不良に備え、最低限でも必要日数分の「内服薬」を、多少の日数分の余裕もみて持っていきたいものです。

特に一番考えられるのは、現地の水や食事が合わなくて胃腸をおかしくしたり、頭や歯が痛くなった、軽い風邪をひいた…、といった場合でしょう。

ということで、「整腸剤」「鎮痛剤」「風邪薬」の三点セットは、ぜひ持っていきたいものです。現地での食あたりなどが心配な方は、「下痢止め」もあわせてもっていくのが良いでしょう。

なお、持っていると意外に重宝するのが、虫に刺されたときの「かゆみ止め」「虫除けスプレー」です。

ちょっとした登山や、草木の多い郊外などに足を伸ばす予定のある方は、バンソウコウやきず薬と一緒に持参するのがよいでしょう。

スポンサーリンク

高温・高湿度の場所を旅行中に、体力が弱って食事がノドを通らない…といった事態が、あるいは高齢者や幼児に起こる場合があります。

この場合、「ポカリスエット」などのスポーツドリンクがいわば点滴代わりになりますので、スポーツドリンクの粉末を持っていくのもよいでしょう。


現地で市販薬を買う場合、国によっては、日本と同じメーカーの医薬品が出回っています。

ただし、現地の人向けに販売されているため、その薬の服用量が日本の場合での分量と異なる場合がありますので、注意したいものです。

一般に海外で売られている薬品は、日本人にとって分量が多くなる傾向にあるといわれています。

特に高齢者は、説明書に支持されている服用量よりも少なめに服用するぐらいでちょうどよいでしょう。

また現地購入した内服薬の場合、自分が他に服用している薬と、たまたま一緒に服用したときに問題は起きないのか?といった心配もでてきますので、できることなら、必要と思われる薬は極力、日本から持参していくほうがよいでしょう。


さらに空港での注意点ですが、最近はどの国でも、空港の手荷物検査が厳しくなってきています。

インシュリン用の注射器や、自分で白い粉薬をビニール袋に入れて持っていこうとすると、下手をすれば危ない薬と間違われるおそれがあります。

空港で長時間、検査のために足止めを食らうようなリスクを回避したければ、日本を出る前に医師に英文の薬剤証明書を発行してもらい、その薬と一緒に携帯しておくのがよいでしょう。

必要な薬、とりわけ内服薬については、現地で荷物が盗難にあった場合やスーツケースだけホテルへの到着が遅れた…などといったトラブルの場合に備え、ある程度は分けて携帯し、機内用手荷物にも多少入れておくとよいでしょう。


スポンサーリンク


«一つ前のエントリーへ | 次のエントリーへ »


▲先頭に戻る


【病気と薬カテゴリーの関連記事】

●海外旅行の出発前、持病のある人は。
●日本から持参すべき「薬」を確認。
●海外旅行、妊娠中の長時間フライトに注意。
●海外旅行、機内の「ロングフライト血栓症」。
●海外旅行、風邪・下痢の対策と手当。
●海外の旅先における、救急車の呼び方。
●海外旅行先で万一の手術の際の注意点。
●「狂犬病」、海外は普通に発生する地域も。


すべての記事(記事一覧)こちらから

  


▲先頭に戻る